本・漫画 ゼロからはじめる株式投資入門 感想 株について基礎的な内容を理解しようと思って買った本。フィスコの人が書いた本。 ページ数:251ページ出版社:講談社著者:金融アナリスト 三井智映子 フィスコ監修発売日:2013年10月10日対象読者:株初心者や株式の知識... 2020.11.15 本・漫画
本・漫画 ゼロからわかる統計と確率 感想 「ゼロから分かる」とかいてあり、「ニュートン」が発行しているということで買ってみた雑誌です。平日に20分ずつ読んで1ヵ月くらいで読みました。 感想 全ページがカラーで、「統計や確率が現実の社会でどのように使われ... 2020.10.19 本・漫画
本・漫画 中学3年間の数学を10時間で復習する本 感想 数学を復習しようと思って最初に買った本。本屋で数冊、中学数学の復習関係の本が並んでいたが、この本が一番見やすかったので購入。 特徴 ・全ページがフルカラーで見やすい。・1単元が1時間で復習できるようになっている。計10時間で復... 2020.10.17 本・漫画
本・漫画 Pythonで学ぶあたらしい統計学の教科書 感想 この本は、統計学の基礎的な部分の学習をしたほうがいいなと思って買った本です。 1ページあたりの文字数と文字の大きさがほどよく、堅苦しい表現が少ないので読みやすいと感じました。実力のある人なら2~3日で読めそうです。私はのんびりやった... 2020.09.21 本・漫画
本・漫画 「やる気が出ない人」の心理学 感想 この本は、コンビニの雑誌コーナーで目に留まって買った本です。アマゾンでのレビュー評価はあまりよくありませんが、個人的には非常にためになる本でした。500円という安さも魅力的です。 この本が言っているのは、「やる気が出ない理由」は「無... 2020.09.07 本・漫画
本・漫画 Python3入門ノート 感想 この本は私がPython3を勉強しようと思って初めて購入した本です。プログラム経験が全くない人や、Python3を独学で勉強しようとする人におすすめです。 400ページほどありますが、Python3のインストールから優しく教... 2020.09.01 本・漫画